■商品説明/ 吸水性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)でつくられたバスマットです。

水をイメージした有機的デザインの曲線が描かれています。

薄くて軽く、丈夫です。

足に吸いつく程の吸収力があります。

■製品サイズ/ 425×575×H9.5mm ■製品重量/ 約1.6kg ■材質/ 珪藻土+紙繊維(圧縮成形) ■原産国/ 日本 ■ブランド/ soil (ソイル) [株式会社イスルギ] GEM BATH MAT シリーズ GEMバスマット S 425×285×9.5mm 約1kg GEMバスマット M 425×425×9.5mm 約1.5kg GEMバスマット スタンダード 650×425×9.5mm 約2.6kg GEMバスマット L 880×530×9.5mm 約4kg 特徴: 「 珪藻土 」と「 ひる石 」2つの素材配合により、吸水性がアップしたGEMシリーズバスマット。

センターに凹みのライン。

鉱物結晶により、キラキラと輝くテクスチャ。

珪藻土+ひる石+紙  (圧縮成型) BATH MAT シリーズ バスマットライト 575×425×9.5mm (aquaと同等) 約1.8kg soilシリーズで一番売れているベーシックなサイズ バスマットアクア 575×425×9.5mm (lightと同等) 約1.6kg 水をイメージした有機的曲線のデザイン バスマットウェーブ 500×280×9.5mm約1.1kg ウェーブ状の接地面により足離れがよい。

持ち運びが楽なコンパクトサイズ バスマットラージ 850×575×9.5mm 約3.87kg バスマットライトの約2倍の大きさ。

特徴: 紙繊維をプラスし圧縮成型していますので、丈夫で割れにくい、吸水性が高い、薄く軽い。

珪藻土+紙繊維 (圧縮成型) 職人による手造り BATH MAT シリーズ バスマット 500×300×25mm 約5.8kg 厚みと存在感のある職人手造りのバスマット(長方形) バスマット スクエア 360×360×25mm 約4.2kg 厚みと存在感のある職人手造りのバスマット(正方形) 特徴: 左官仕上げの温かみ、天然素材の色味、厚みがあり、足を置いたときひんやりとした感触があります。

珪藻土(職人による手造り)次回入荷は未定となっております。

販売の準備が整い次第、 SNSやメルマガなどでお知らせを致します。

※入荷時期は遅れる場合がございます。

ふるさと納税返礼品の珪藻土製バスマットから アスベストが検出されたとの報道がありました。

soil株式会社が製造している珪藻土製品製品は全て日本製です。

原料には、アスベスト(石綿)は一切含まれておりません。

安心してご使用ください。

BATH MAT aqua 足の裏で珪藻土の吸水性を感じてください。

吸水性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)でつくられたバスマットです。

足の裏の水分をすばやく吸い取り、時間がたつと自然に乾燥します。

水をイメージした有機的なデザインがバスまわりを演出します。

濡れた足の裏の水分をすばやく吸い取ってくれます。

足に吸いつく程の吸収力があります。

珪藻土+パルプ(紙)繊維を混ぜることにより丈夫になり、 ちょっとやそっとでは割れにくい素材です。

厚みは約1cm(9.5mm)、重さは約1.6kg 片手で持ち運びできるほど、扱いやすいです。

女性の方でも簡単に持ち上げられます。

水をモチーフとした有機的なデザインです。

大きさ、厚みはバスマットライトと同じです。

厚みは約1cmですので、ちょっとした隙間に収納できます。

乾燥テスト バスマットに手をおいた瞬間に水分を吸収し、 直後にはさらっとした感触になりました。

湿度、温度にもよりますが、水分は約20分後には乾燥しました。

水分の跡は残りますが、ベタっとした感触はなく、 サラサラとした土の感触があります。

「soil」のブランドロゴが刻印されています。

バスマットアクアはこのロゴ面を表側にしてご使用ください。

- 使用上のご注意 - 混ぜ合わせた材料を固める際にうまれる色の濃淡や斑点が模様に見える場合がございますが、品質上問題ございませんので安心してご使用ください。

微量の粉が出てきますが、材質の特性上、自然に出てくるものですので品質上問題ございません。

ロゴが入っている面が表面になります。

浴室内には持ち込まないでください。

素材の劣化につながりますので、長時間水に浸さないでください。

時々風通しのよい場所で陰干ししてください。

( 割れの原因になりますので、天日乾燥はお避けください。

) 床暖房での使用はお避けください。

使用後は、よく乾燥させてから保管してください。

毛足の長い絨毯やマットの上、クッションフロア等のやわらかい床材、段差のある場所置かないでください。

- お手入れ方法 - 目詰まりをおこしますので、界面活性剤を含む洗剤などのご使用はお避けてださい。

吸水力が落ちた場合は、紙ヤスリなどでうすく削ると回復します。

珪藻土 海や湖などに生息していた植物性プランクトン類が堆積物となり形成された地層から採取されます。

多孔質構造で、内部にマイクロメートル(10-6m)単位の微細な孔が無数にあいているので、吸水性や保湿性に優れ、消臭性や調湿性にも富んでいます。

各地の風土によって様々な色をおびているのも特徴です。

左 官  イスルギ   鏝(こて)を使用し、土やセメントなどで壁や床を塗り仕上げる技術のことです。

その由来は古く、大化元年( 645 年)に御所外郭に土塀をつくった許勢波多哀( こぜはたお)が天皇から賜った称号ともいわれています。

安土桃山時代から江戸時代にかけて土壁や漆喰など本格的な塗り仕上げへと発展し、歴史と伝統に培われた技が受け継がれてきました。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ KONCENT
税込価格 14,300円